ブログ | ヒトヤ堂

Category
(更新)おふろ文庫/HOTELニューマスターチ内の図書スペースです
※2023年3月23日更新 ヒトヤ堂が運営する、新たなホテルがオープンしました。 その名も… 『HOTELニューマスターチ』   ニューとあるように、もともとは 「ビジネスホテル・マスターチ」という建物でした。 長年、地元の方々からも愛されていましたが一時閉業。 2023年春、『ニューマスターチ』として再始動...
ヒガクレ荘の御書印スタート!10月12日より
【ヒガクレ荘が御書印に参加しました】 本が好き!本屋が好き!な人集まれ! 御書印は人と書店を結ぶ印(しるし)です。 参加書店=御書印店を巡って、 書店員が選んだ本のタイトルや 一節とオリジナルの書印を入手しましょう。 (公式サイトより引用) https://note.com/goshoin/   この度、ヒガ...
  ヒトヤ堂の秋メニュー!はじまりました!
※限定メニューは、なくなり次第終了です。ご了承ください! 暑さの中に、風の涼しさを感じて「秋だなーーー」と思う日が増えました。 ヒトヤ堂の秋メニュー、スタートしました! おいもとクリームチーズのトースト さつまいもの甘みとクリームチーズの組み合わせがクセになる! 久しぶりに、季節メニューがモーニングにも登場しています。...
【予告】7月の新メニュー!
  梅雨が始まったと認識した途端、 明けたのか?と思うカンカン照りが続いています。 身体がバテ気味な6月末、 7月の新メニューは、夏バテにしみ渡る (吹き飛ばすよりは滲みる)感じのメニューが揃っています! まずはドリンクメニュー!   【フルーツビネガー・クリームソーダ】 旬の果物とお酢の自家製シロ...
紙buffet(ビュッフェ)@ヒガクレ荘 2/11-2/27
すきな紙を すきなサイズで、 すきな分だけ。 ・・・ ビュッフェのように、 紙を選ぶ『紙buffet』を 2/11 (祝・金)ー2/27(日)の期間 ヒガクレ荘にて開催いたします。 ※会期延長の可能性あり。   タイやネパールの、 ごつごつ、不思議な紙やロウビキペーパー イタリアの伝統的な柄を鮮やかに印刷した...
本を読むための夜喫茶、ヒガクレ喫茶オープン
ヒトヤ堂×ヒガクレ荘 本を読むための夜喫茶、 『ヒガクレ喫茶』が帰ってきました! 今回は途中退席自由! 集中して少しの時間だけ過ごすのもよし、 普段の喫茶店だと気が引けてしまう、長時間利用もOK! ヒガキツだけの限定メニュー&初お披露目の新作も! ルールは簡単、 『この時間は本を楽しみましょう』 会話や、パソコ...
【募集】棚店主さん、若干名募集中です。
  ヒガクレ荘では、 『貸し本棚の店主』さんを若干名、募集しております。 以下、過去の記事のまとめになりますが、 新しい取り組みについても、少し触れています! 貸し本棚とはなんぞや という方も、ぜひお読み頂けたら嬉しいです! ・・・ 【ヒガクレ荘について】 ヒガクレ荘で扱っている商品は、 古本、新刊、雑貨、食...
book pick orchestra 本との新しい出会い方@ヒガクレ荘
book pick orchestra(ブックピックオーケストラ) の『文庫本葉書』と『文庫本画廊』を期間限定で販売中!@ヒガクレ荘 11/16-12/5 12:00-19:00 ※11/27と月曜日はおやすみ book pick orchestra(ブックピックオーケストラ)とは… 『人と本との新しい出会い方を提案す...
ヒガクレ荘、貸し本棚の店主さん募集中!
こんにちは。 ヒトヤ堂であり、ヒガクレ荘である、ブログ担当です。 久しぶりに9月より、貸し本棚に空きが若干数でましたので 『秋スタート!本棚の店主さん』 募集いたします!!! 実は、SNSで大々的に募集をかけるのはオープン以来です。 ありがたいことに、満室か、入れ替わりでご入居が続いておりました。 『そもそも貸し本棚っ...
人情縁日!真夏のクリソ祭り!
今年もやります!人情縁日! 人情縁日とは… 人情ストリート(人宿町界隈)のお店が参加する 『店舗ごとの縁日』 各店が限定メニューや、縁日らしいゲームをご用意! 今年は規模を縮小の上、感染症対策をしながらの開催となります。 ・・・・ 【期間】 2021/8/16-8/22 時間、定休日は各店舗により異なります。 ・・・・...